京都大学宇治キャンパス産学交流企業連絡会、公益財団法人京都産業21との共催により、京都大学宇治キャンパスにある4研究所(エネルギー理工学研究所、生存圏研究所、防災研究所、化学研究所)との産学交流会を開催します。
例 会
4回/年
京都大学宇治キャンパスにある4研究所(エネルギー理工学研究所、生存圏研究所、防災研究所、化学研究所)との産学交流会を年にそれぞれ1回ずつ実施します。
主 催 | 京都大学宇治キャンパス産学交流企業連絡会 京都府中小企業技術センター 公益財団法人京都産業21 |
---|---|
共 催 | 京都やましろ企業オンリーワン倶楽部 |
協 力 | 宇治市 |
例会内容
- 研究シーズ発表 2テーマ
- 企業のプレゼンテーション
- 研究所内施設見学
懇親会
例会終了後、京都大学の研究所教員、会員及び参加者間の情報交換、連携を促進するために互いに紹介しあう懇親会を開催。
令和7年度開催計画
6月 エネルギー理工学研究所
9月 生存圏研究所
12月 防災研究所
2月 化学研究所
京都大学宇治キャンパス産学交流企業連絡会
趣 旨
京都府中小企業技術センター及び公益財団法人京都産業21が平成22年3月京都大学宇治キャンパスで産学交流会を開催したことを契機に、宇治、城陽、久御山の3企業が発起人となり、ものづくり産業の集積する京都府南部地域を中心に産学連携や企業連携によって技術革新を起こしていくことを目的として京都大学宇治キャンパス産学交流企業連絡会を組織しました。
同企業連絡会では、京都大学宇治キャンパスにある4研究所(エネルギー理工学研究所、生存圏研究所、防災研究所、化学研究所)と毎年4回程度交流会を開催し、各研究所からの講演と高度な装置等の見学及び会員企業の紹介をして、最新の知識や企業情報に触れることができ、人の輪も広がっております。
つきましては、本企業連絡会の趣旨に賛同し、京都大学宇治キャンパスを拠点にオープンイノベーションのための企業交流を目指す企業を広く公募しています。
幹 事
三和研磨工業株式会社
代表取締役社長 竹ノ内 壮太郎 (宇治市)
株式会社山岡製作所
代表取締役社長 山岡 靖尚 (城陽市)
プラスコート株式会社
代表取締役社長 安田 知穂 (久御山町)
年会費
10,000円 /社
※会費は企業単位でお申し込みいただき、例会等の参加については複数人でも構いません。
入会申込
下記の入会申込書をダウンロードし、FAXまたはE-mailでお申し込みください。
※随時受け付けています。
案内資料・申込書
事業実績
下欄「関連情報」をご覧ください。
参考情報
- 京都大学宇治キャンパス産学交流企業連絡会の会員を募集しています(『クリエイティブ京都M&T』2024年新春号)
- 京都大学宇治キャンパス産学交流企業連絡会の会員を募集しています(『クリエイティブ京都M&T』2021年春号)
- 京都大学宇治キャンパス産学交流企業連絡会の会員を募集しています (『クリエイティブ京都M&T』2020年5月号)
事務局
京都府中小企業技術センター けいはんな分室
TEL 0774-95-5050 FAX 0774-66-7546
E-mail keihanna@kptc.jp